アラフィフ興味散漫ライフのゆくすゑ

趣味・好奇心・アイディア・子育て後悔録・何でもあり

勝手にコメンテーター(SNSによる事件)

今日はSNSに潜む子どもたちの危険について。

問題は、家に帰りたくない子、家にいたくない子だと思います。

家庭に居場所がある子はいい。

親とうまくいかない、親からの虐待、自暴自棄。。。

これでは、危険と分かっていても

優しい声、甘い声の方に行ってしまう、

たくさんの彷徨っている子たちが心配です。

 

私はゆくゆく、

自分の子どもが人様にご迷惑をかけない大人になれて、

自立した大人になれたら、ですが、

苦しんでいる少年少女に関わることをしたいと思っています。

チャイルドラインという電話のサービスとか、

施設の子どもたちが卒所した後のケアとか、

家出した子たち、居場所のない子たちが駆け込める家とか、

近い未来に自分にできることとは何かと考えています。

何ができるのかを知るために

施設の子どもたちに関わるお手伝いから始めました。

2016年の秋から。

専門の知識が要るなぁ💦とつくづく自分の力のなさを痛感、、、

 

まずはまだ反抗期から完全に抜け出せていない高校生息子を自立させるのと、

今までハンパなくお世話になった両親への恩返しもしたいけれど。。。

 

 

最近のニュースの誘拐、監禁以外にも

これまでも凄惨な事件がいくつも起きました。

不遇な家庭環境で育ち、愛情を知らずに大人になってしまったとしたら、

孤独で、壮絶な人生を歩み、恨みが消えなかったら、

自暴自棄になったら、

自殺ではなく、周りを巻き込んで死のうと思ってしまう可能性も

充分わかります。

 

もちろん犯人が悪いのですが、私には同時に同情の気持ちもあります。

親は子育てを投げ出しはしなかっただろうか。

周りの大人は、もっと気にかけてあげることはできなかったのだろうか。

酷い事件を起こすのを思いとどまらせてくれる存在が一人もいなかったのだろうか。

 

もちろん、周りの家族や近い人が最後までどうにかしようと

一緒にもがき苦しんで頑張ったのに想いが届かなかった、

という場合もあると思います。

素人の印象で専門的な知識はないけれど、

大人になってしまうと修復、矯正はなかなか難しい気がするので、

やはり小さいうちにフォローしてあげるのが大事なのではないかなと。

 

自暴自棄を止めたい。

私は子どものうちに、家族ではない他人からでも愛情を受けることで、

このような事件は防げると思うのです。

だから、小中高生の辛い思いをしている子たちを少しでも癒せたら、、、

 

子どもが就職でもして子育てが一段落したら、

子どもが巣立って時間に余裕のあるママ友を誘って、

一緒にそんな活動ができたら、とひそかに思っています。

 

自暴自棄を止めること、減らすこと、が

犯罪の抑止になると思うので、勉強しながら準備をしていこうと思います。