アラフィフ興味散漫ライフのゆくすゑ

趣味・好奇心・アイディア・子育て後悔録・何でもあり

大好きだった箏の音(ね)

 

7月に入るとお祭りや花火といった華やかなイベントが始まる頃ですが

今年はきっと中止が多くなってしまうことでしょう。。。

昨年8月に仲良しママ友はるはるさんと行った江戸川の花火大会も

おつまみ作って『来年も絶対行こう!』って約束してたのにな〜

でも何より第二波がひどくならないことを祈るばかりです。

 

若い頃、7月中旬に催される地元の神社のお祭りによく行きました。

ガラス細工、りんごあめ、綿菓子、金魚すくい

そういえばヒヨコまで、、、様々な露店が連なり

大人になってから相当おおきな規模のお祭りだったんだと気付きました。

特にガラス細工が好きでよく選んでいました。

お手頃な小さめものからデコラティブな大きめなものまであって、

かなり見応えがあったなぁと、、、懐かしい想い出。

 

そのお祭りで毎年お箏を演奏していました。

この時期になると、

浴衣を着てお神楽の上で演奏していたことを思い出します。

冬などの発表会、三曲会などは着物で。

懐かしい、、、(*´꒳`*)

 

お箏には生田流と山田流があるのですが、

私は山田流の先生にご縁があって習うことになったのです。

中学2、3年の時だったと思います、

(アラフィフになると本気で思い出せない(・Д・))

結婚するくらいまで習っていたから10年弱。

 

f:id:saki-compass:20200705163855j:image

 

結婚してからも六段調なんかをお正月に弾いていたこともありましたが

最近はすっかりご無沙汰です💦

六段調はお正月にデパートなんかで必ずかかっている曲です。

他にもちょっと引っ張り出して、

 

f:id:saki-compass:20200705164231j:image

あぁ懐かしい、、、たくさんの曲たち。

さらし

ひぐらし

岡康砧

四季の調

赤壁

乱輪舌

八千代獅子

高砂

などなど…

まだまだあるけれど

先生と、本手と替手を合わせて弾くのが好きでした〜。

 

f:id:saki-compass:20200705165232j:image

f:id:saki-compass:20200705170052j:image

f:id:saki-compass:20200705170105j:image

f:id:saki-compass:20200705165257j:image

f:id:saki-compass:20200705165321j:image

 

爪は山田流なので尖っています。

生田流は四角い爪なので、爪を見るとどちらかが分かります。

嫁いでから先生と年賀状だけのおつきあいになっちゃった。。。

先生はお元気かしら。。。

お箏ほったらかしでかわいそうになってしまいました。

お天気の良い日にお手入れしてあげよう。

 

↓5行追記です。リンクと言及?の仕方勉強中です💦

kyoukaramangaさんの『マンガで、人生楽しく!』にも

ありました♪ 箏曲の漫画が出ているみたいですね!

この音とまれ!』これは是非読んでみたい。

漫画を見てお箏を習ってみようと思ってくれる子が増えたら

いいなと思います。流行ってくれますように。

 

 

子育てしながら東京でも習おうと思っていたのに

この歳になってしまいました。

子育てにはすごいパワー使いました〜💦

それに他に追いかけることがあったので後回し後回しになってしまいました。

最近ひとつピカーン💡と閃いちゃって(うひひ)

今それに取りかかっているのでこれらが片付かないと

まだまだお預け状態です。

今年こそ今年こそと思いながら10年、20年なんてあっという間に

過ぎてしまいました(^^; 早く少しは形にしたいのだけど。

そういえば今宵は山羊座満月ですって🌕

フルムーンパワーを浴びたいなぁ(*´꒳`*)

お!先程雨だったのに晴れてきました!

満月が拝めるかな。